冷凍王子・冷凍生活アドバイザー 西川剛史
『冷凍』から健康で豊かな食生活を提案!
冷凍王子・冷凍生活アドバイザー 西川剛史『冷凍』から健康で豊かな食生活を提案!

冷凍食品100周年記念企画!冷凍食品の歴史を振り返る特集動画を公開!

今年は日本の冷凍食品100周年の年にあたります。

さらには10月18日の冷凍食品の日を記念しまして、特別企画!

【冷凍食品100周年記念企画!冷凍食品の歴史を振り返る特集動画を公開!】

動画としてYoutubeにアップいたしました。

【冷凍食品の歴史①】〜はじまり編(黎明期)〜激動の冷凍食品100周年を語り尽くす!

 

【冷凍食品の歴史②】〜成長期ー未来編〜冷凍食品の日や冷凍食品発展の理由は!?冷凍食品100周年を語り尽くす!

 

今回は冷凍食品エフエフプレス編集長、冷凍食品ジャーナリスト
山本純子さんをゲストとしてお呼びしました。

Yamamoto Junko
冷凍食品エフエフプレスHP

 

さらに日本冷凍食品協会制作「冷凍食品歴史年表」のパネルをお借りしました。ありがとうございます!
(冷凍食品の歴史/日本冷凍食品協会HP)

https://online.reishokukyo.or.jp/learn/naruhodo/detail/history.html

 

日本の冷凍食品の歴史は1920年(大正9年)から始まりました。
業務用の冷凍魚から始まり、日産10トンの凍結能力の冷蔵庫を北海道森町に葛原商会(現ニチレイフーズ森工場)が建設しました。
つまり今年2020年は日本の冷凍食品100周年にあたる記念すべき年になります。
その冷凍食品の歴史を冷凍食品専門家の山本純子さんと冷凍食品専門家の西川剛史が語り尽くします!

―――――――――――――
【冷凍食品歴史主な出来事】

(黎明期)
1920年(大正9年)日本で最初の冷凍事業の始まり。食品の冷凍は魚から。日産10トンの凍結能力の冷蔵庫を北海道森町に葛原商会(現ニチレイフーズ 森工場)が建設

1931年(昭和6年)日本初の市販冷凍食品。「イチゴシャーベー(冷凍いちご)」大阪・梅田の阪急百貨店で、戸畑冷蔵(現日本水産)が販売
動画:日本で最初の冷凍食品「イチゴシャーベー」をつくってみた!冷凍食品100周年記念企画!

1931年〜1950年頃 第二次世界大戦、水産統制
1952年(昭和27年)東京・池袋の西武百貨店、渋谷の東横百貨店で「冷凍食品売り場」設置
1954年(昭和29年)「学校給食法」の制定により学校給食が本格化し、冷凍魚のフィレーや冷凍コロッケ、スティック類などが採用
1957年(昭和32年)南極観測船「宗谷」に70種類、約20トンの冷凍食品が越冬用食料として積み込まれる
1959年 業務用電子レンジが発売
1961年 フリーザー付冷蔵庫が発売
1963年 ダイエー三宮1号店に「冷凍食品売り場」設置(スーパー初)
1964年(昭和39年)東京オリンピック選手村の食堂でさまざまな冷凍食品が利用され好評
このことをきっかけにホテルやレストランで利用され、冷凍食品が急速に拡大
1965年(昭和40年)科学技術庁資源調査会から「コールド・チェーン勧告」が出される。冷凍食品の製造から小売に至る温度管理の整備のきっかけに 
1965年 電気冷蔵庫の普及率50%超える

 

(成長期)
1969年(昭和44年)(社)日本冷凍食品協会が設立
 日本の冷凍食品生産量が10万トンを超える
1969年 アポロ11号月面着陸
1970年(昭和45年)大阪万博で冷凍食品が力を発揮
 ファミリーレストランなど外食産業への展開の契機に
1975年電気冷蔵庫の普及率96%に達する
1971年(昭和46年)マクドナルド1号店オープン、冷凍フライドポテト「マックフライポテト」が人気
1971年(昭和46年)「冷凍食品自主的取扱基準」において冷凍食品の配送・小売段階の管理温度を「マイナス18度以下」に設定
1975年冷蔵庫の普及率96%に達する
1986年(昭和61年)10月18日を「冷凍食品の日」と制定、東京・恵比寿で初のイベント「一万人の大試食会」を開催
1988年(昭和63年)「冷凍さぬきうどん」がヒット、瀬戸大橋開通
1990年(平成2年)日本の冷凍食品生産量が100万トンを超える
1994年(平成6年)電子レンジ対応のコロッケ発売(電子レンジ用フライの始まり)

 

(成熟期)
1999年(平成11年)自然解凍で食べられる調理冷凍食品が発売
1999年(平成11年)日本の冷凍食品生産量が150万トンを超える
2000年(平成12年)冷凍「そばめし」が空前の大ヒット
2001年(平成13年)「本格炒め炒飯」がヒット
2011年(平成23年)東日本大震災後の内食化の高まりにより冷凍食品が見直される
2012年(平成24年)油・水なし調理の冷凍餃子が発売されヒット
2015年(平成27年)冷凍チャーハン戦争が本格化
2016年(平成28年)Picard(ピカール)1号店が東京都港区にオープン
2017年(平成29年)冷凍食品の国内生産量が160万トンを超え過去最高となる
2018年(平成30年)国民1人当たりの冷凍食品の年間消費量が、22.9kg(約92食)と過去最
※2019年(平成31年)国民1人当たりの冷凍食品の年間消費量は23.4kgと過去最高

 

(冷凍食品の未来)

冷凍食品の未来は・・・
おまけ(永久保存版のアレです)

 

ぜひ動画をご覧ください。

 

ベフロティ

冷凍食品専門家

西川 剛史

2018 © ベフロティ株式会社.