日本で最初の冷凍食品「イチゴシャーベー」をつくってみた!冷凍食品100周年記念企画!
冷凍食品100周年記念企画!
日本で最初の冷凍食品「イチゴシャーベー」をつくってみた!
イチゴシャーベーを再現して、レシピ動画としてYoutubeにアップいたしました。
【日本で最初の冷凍食品「イチゴシャーベー」をつくってみた!冷凍食品100周年記念企画!】
今回は冷凍食品エフエフプレス編集長、冷凍食品ジャーナリスト
山本純子さんをゲストとしてお呼びしました。
日本の冷凍食品の歴史は1920年(大正9年)から始まりました。
その始まりは、冷凍魚。米国で冷凍食品の可能性に夢を描いた貿易商、葛原猪平氏が、日産10トンの凍結能力を持つ冷蔵庫を北海道森町に(場所は現ニチレイフーズ森工場)建設しました。
つまり今年2020年は日本の冷凍食品100周年にあたる記念すべき年になります。
(冷凍食品 100周年特集 ~冷凍食品の歩み~/日本冷凍食品協会)
そして、1931年(昭和6年)、今から約90年前に
日本初の市販冷凍食品「イチゴシャーベー」が大阪・梅田の阪急百貨店で発売されました。戸畑冷蔵(現日本水産)が製造した商品です。
開発者は戸畑冷蔵(現:日本水産)の加藤舜郎さんでした。
今回はその加藤舜郎さんに山本純子さんがインタビュー(1988年)された内容をもとに、日本初の市販用冷凍食品「イチゴシャーベー」を再現いたしました。
当時の詳細なレシピや商品の写真なども存在しない中、少ない情報で作りましたので、間違いはあるかもしれませんが、当時を想像して作りました。
もし、当時発売された「イチゴシャーベー」の写真や、食べたことある!って方はご連絡ください。
開発者の加藤さんは、子供の頃からイチゴをつぶして砂糖と牛乳をかけて食べるイチゴミルクが大好きで、それを旬にかかわらずいつでも食べられるようにしたいとの願いから、作ってみたのがこの商品のきっかけです。
①プロトタイプ(試作品の開発)
まず、実際に発売されたイチゴシャーベーの前に、発売はされなかったイチゴシャーベープロトタイプ(試作品)を先に作りました。
開発者の加藤さんが、幼少期からイチゴを潰して、砂糖とミルクで食べたイチゴミルクが大好きだったので、ブリキ缶にイチゴを入れて、さらにミルクを注いで冷凍しました。塩化カルシウム水溶液をー45度まで冷やして、ブライン凍結(米国産コルベ式凍結機を使用)で急速凍結しました。
イチゴの先っぽが顔を出していて、イチゴの赤とミルクの白の色彩が豊かで美しい、という印象だったようです。
ただ、実際に冷凍して、しばらく冷凍保管してから解凍して食べると、イチゴの食感がかなり悪くなっていて、ダメだったそうです。つまり失敗だったんですね。それで、あっさり商品化は断念したそうです。
②実際に発売されたイチゴシャーベー
そこで新たに作られたのが、実際に発売されたイチゴシャーベーです。
残された情報をもとに再現しました。
(材料)
・イチゴ(動画では冷凍イチゴ) 300g
・砂糖 イチゴと同容積(今回は300ml)
(作り方)
①イチゴ300gを「パルプ状」にする。パルプとは繊維という意味なので、おそらく潰したまま繊維を取らずに、そのままピューレにしたものと思われる。今回はハンドブレンダーで潰した。
②潰したイチゴの体積が約300mlだったので、「同容積=同体積」の砂糖300mlと合わせた。
ハンドブレンダーでよくかきまぜた。
③「おさえ蓋式ブリキ製5号缶に200g入っていた」の記載があったので、それに近い容器に入れた。
④本来は塩化カルシウム水溶液をー45度まで冷やして、ブライン凍結(コルベ式凍結機を使用)で急速凍結するが、今回は家庭用の冷凍庫で冷凍した。
これで完成!
糖分が高いので、凍ったままでもスプーンが入り、美味しく食べられます。今のシャーベット(氷菓)のようなシャリシャリではなく、糖分が高いこともあり、ねっとりとした食感だった。
イチゴの爽やかな風味と、しっかりした甘さがあり、当時人気を博していたのがよくわかります。
―――――――――――――
(参考)
・冷凍食品エフエフプレス編集長 山本純子さんからのヒアリング
・「冷食事始―証言・昭和の冷凍食品」冷凍食品新聞社/平成元年7月1日(1989/7/1)発刊
・特許第98459号(昭和7年12月21日発行)
―――――――――――――
山本さんとの【冷凍食品100周年 冷凍食品の歴史を振り返る】は次回動画をお楽しみに!
※背景で使われていた「冷凍食品歴史年表」(日本冷凍食品協会様よりお借りしました)は次回動画で大活躍いたします!
お楽しみに!
ベフロティ
冷凍食品専門家
西川 剛史