フォーデイズ「食の研究会」150名参加「冷凍テクと冷凍食品の魅力」講演に登壇

健康食品および化粧品の開発・販売をされているフォーデイズ株式会社が主催する「食の研究会」に講師として登壇させていただきました。
【食の研究会】設立趣旨
高齢化社会、単身世帯や共働き世帯の増加など、社会・家族環境やライフスタイルが変化するなか、流通や技術の発達によって、食の世界にも簡便化が進行し、“体をつくる、心をつくる、健康をつくる“という食への意識が薄れてきています。
平成17年には、食育基本法が制定され、国全体として食育の推進活動が行われています。
健康食品を通じて“人生に健康と安心、そして輝きを創造する”、という企業理念を持つ私たちも、未来のためにできることとして、大人だからこそ考えなければならない食育の普及・啓発のために、「食の研究会」を設立します。本研究会では、“食“の重要性を再認識し、「食でつくる健康」を追求し、食が持つ意味(社会性、文化性)を考え、
人生を楽しむためのより良い「食べもの」や「食事」の在り方を研究することで、「食」という領域で社会へ貢献してまいります。(食の研究会 設立趣旨より)
イベント内容は【冷凍王子 西川剛史さんによる「聞いてみたい! 冷凍テクニックと冷凍食品の魅力」】
日時:2022年1月19日(水) 13時30分~15時00分
場所:フォーデイズ東京サロン セミナールーム
150名もの方が会場でのリアル参加およびzoomでのオンライン参加をしていただきました。
冷凍に関する基本的なテクニック、冷凍と保存、冷凍と栄養、冷凍食品の歴史、おすすめ冷凍食品などの話を中心に講演させていただきました。
みなさま健康に対する意識が高く、食生活にも気をつけていらっしゃる方も多かったです。
冷凍に対するよくないイメージを持たれている方もいましたが、今回の話を聞いて、「冷凍の概念が変わった!」とありがたいご意見もいただきました。
より多くの方に「冷凍を生かして手軽に健康的な食生活の実現」が可能だということを伝えられて良かったです。
この度はご招待をいただき、ありがとうございました。
(冷凍レシピ本の紹介)
「西川剛史のおいしすぎる冷凍レシピ」が発売中です!
2021年5月発売のこちらは、冷凍レシピを113品収録した、冷凍レシピ本の決定版です!下味冷凍だけじゃない、冷凍レシピの世界を堪能してください♪
ベフロティ株式会社
冷凍生活アドバイザー/冷凍王子
西川 剛史