手焼きホットケーキ(久保田食品)
手焼きで仕上げた少し厚めの手造りホットケーキ!
高知の老舗アイスメーカー「久保田食品」が造り上げるのはこの手焼きホットケーキです。「小麦粉、牛乳、卵、砂糖、バター、小麦でん粉、ベーキングパウダー」と非常にシンプルな原材料で作っております。シンプルながらも、マーガリンではなくバターを使っているため、くどくなく、それでいてバターの風味を感じる仕上がりです。生地だけでも十分美味しく感じます。
そして、こだわりのポイントは、一枚一枚「銅板で手焼き」している点です。このホットケーキは2cm近くの非常に厚みのある焼き上がりですが、そのポイントがここにあります。まず、ホットケーキは高温で焼くほど、ベーキングパウダーの反応が強くなり、生地の立ち上がりが良くなります。しかし、鉄板だと、高温にしたときに温度ムラが大きく、場所によっては焦げてしまいます。それが銅版だと熱伝導性が非常に良く、そして均一に銅版の温度が上がるため、とても綺麗な焼き上がりになります。とても綺麗な焼き上がり、そしてしっかりとした厚みのホットケーキを焼くにはこの銅版が重要になります。そしてもちろん、手焼きにすることで一枚一枚丁寧に焼き上げています。
素朴で懐かしい「純喫茶」のホットケーキを手軽にご家庭で楽しめます。そのままでも美味しく、もちろんバターやはちみつ、アイスなどとも相性抜群です。
そして、この商品のもう一つの魅力は規格と包装です。1枚1パックで、食べきりサイズで便利です。朝食やおやつとしても使いやすい規格です。あと、特殊パッケージを使い、袋のまま電子レンジで温めることができるのが、かなり便利です。
是非お試しください。